【 JUNO-DS88 】 JUNO-DS61/JUNO-DS88 で演奏した曲を、USB メモリーに保存できますか?
演奏を、直接 USB メモリーにリアルタイムで録音したり保存したりすることはできません。パターン・シーケンサーで演奏を録音してから、『SMF EXPORT』機能で USB メモリーに書き出してく... 詳細表示
【 JUNO-DS88 】 JUNO-DS に接続したマイクや外部機器の音声を DAW ソフトなどで録音できますか。
はい。 JUNO-DSは、本体に接続されているマイクや外部機器の音声を、USB 接続したコンピューターに送ることができます。 システム設定の「MIC IN SETTINGS」にて、入力音... 詳細表示
【 JUNO-DS88 】 JUNO-DS61/JUNO-DS88 の USB-AUDIO サンプリング周波数とビット数、オーディオ入出力チャンネルはいくつですか?
JUNO-DS61/JUNO-DS88 の USB-AUDIO 部分のサンプリング周波数とビット数、オーディオ入出力チャンネルは以下のとおりです。 サンプリング周波数:44.1kH... 詳細表示
【 JUNO-DS61 】 JUNO-DS61/JUNO-DS88 のスプリットまたはデュアルで、LOWER と UPPER の音量を調節するにはどうすればいいですか?
スプリットまたはデュアルで LOWER と UPPER の音量を調節する場合は、以下の操作をお試しください。 ■ スライダーでリアルタイムに音量調節する場合 [LOWER] LEVE... 詳細表示
【 JUNO-DS61 】 JUNO-DS61/JUNO-DS88 の音色を、フットスイッチで切り替えることはできますか?
可能です。 JUNO-DS61/JUNO-DS88 のリア・パネルにある「PEDAL CONTROL端子」に、DP-2 や DP-10 を接続し、以下の手順で設定を行ってください。 1... 詳細表示
【 JUNO-DS61 】 JUNO-DS61/JUNO-DS88 の本体メモリーに保存したユーザー・パッチは、どの音色カテゴリーボタンに保存されますか?
保存したユーザー・パッチは、保存前のパッチと同じ音色カテゴリーの一番最後の番号に保存されます。 詳細表示
【 JUNO-DS61 】 JUNO-DS に接続したマイクや外部機器の音声を DAW ソフトなどで録音できますか?
はい。JUNO-DSは、本体に接続されているマイクや外部機器の音声を、USB 接続したコンピューターに送ることができます。 システム設定の「MIC IN SETTINGS」にて、入力音声に... 詳細表示
【 JUNO-DS61 】 JUNO-DS61/JUNO-DS88 には、シーケンサーが搭載されていますか?
JUNO-DS61/JUNO-DS88 は、最大 8小節のフレーズが録音できる『パターン・シーケンサー』を搭載しています。 パターン・シーケンサーとは、鍵盤の演奏やつまみの操作を録音し、繰り返... 詳細表示
【 JUNO-DS61 】 JUNO-DS61/JUNO-DS88 をスプリットやデュアルで演奏する際に、鳴らす音色の高さをパートごとに設定できますか?
可能です。 以下の方法で、音の高さをパートごとに設定することができます。 ■ スプリットで、パートごとにオクターブを設定する場合 1. [PATCH/PERFORM] ボタンを押... 詳細表示
【 JUNO-DS61 】 JUNO-DS61/JUNO-DS88 の USB-AUDIO サンプリング周波数とビット数、オーディオ入出力チャンネルはいくつですか?
JUNO-DS61/JUNO-DS88 の USB-AUDIO 部分のサンプリング周波数とビット数、オーディオ入出力チャンネルは以下のとおりです。 サンプリング周波数:44.1kH... 詳細表示
692件中 131 - 140 件を表示