【 Fantom 】 パフォーマンスでリズム・セットを選ぶことのできるのはパート 10 だけですか?
パフォーマンスモードで、どのパートが選ばれている状態でも、PART TYPE を RYTHM にすれば、リズム・セットを選ぶことができます。 詳細表示
【 Fantom 】 L(MONO)端子は何のためにあるのですか?どのように使うのですか?
L(MONO)はアウトプット・ジャックAのみにある特別な仕様です。 L(MONO)ジャックだけにケーブルを接続すると、ステレオでアウトプットAに出力された信号は、LとRがミックスされて、モノラル... 詳細表示
【 Fantom 】 SRX ボードのパッチが 128 までしか選べません。
SRX ウェーブ・エクスパンション・ボードは、より多彩な音色をお客様に提供する為に、128 以上のパッチが扱えるよう、新フォーマットを採用しているものがあります。(SRX-05, SRX-06,... 詳細表示
【 Fantom 】 本体のすべての設定をメモリー・カードにまとめて保存することはできますか。
バックアップ操作で、製品本体のすべてのユーザー設定をひとまとめに保存することができます。メモリー・カードに保存したバックアップ・データは、リストア操作で製品に戻して復元することができます。 ... 詳細表示
【 Fantom 】 アウトプット(アナログ)端子はバランス仕様ですか、それともアンバランス仕様ですか?
バランス仕様です。 詳細表示
【 Fantom 】 D ビームのセンサー部分のランプが点灯しません。
D ビームのセンサー部分のランプは、仕様により点灯しません。 詳細表示
【 Fantom 】 XV シリーズや Fantom シリーズで、パフォーマンスをプログラム・チェンジで切り替えられないことがあります。
XV シリーズや Fantom シリーズ等にプログラム・チェンジを送信すると、パフォーマンスが切り替わります。 しかしプログラム・チェンジを、バンク・セレクトとセットで送信した場合、送信側のバン... 詳細表示
【 Fantom 】 曲データを再生しても、ひとつの楽器音しか鳴りません。
パッチ・モードになっていませんか? 複数のチャンネルからなる曲データを再生するときには、パフォーマンス・モードにしてください。 詳細表示
【 Fantom 】 エクスパンションボードを追加すると、同時発音数を増やすことができますか?
エクスパンションボードの追加をした場合でも、同時発音数を増やすことはできません。 ただし、使える音色数は増やせます。 詳細表示
【 Fantom 】 曲データを再生すると、GM 音源の音色になってしまいます。
曲データの中に GM System On, GM2 System On, GS Reset の MIDI メッセージが含まれていると、 これらを受信した GM 規格に対応したローランドのシンセサ... 詳細表示
26件中 11 - 20 件を表示