【 FA-06 】 リズム・パターンの音量を調整するにはどうすれば良いですか
リズム・パターンはスタジオ・セットの Part 10 を使って鳴らしているため、リズム・パターンの音量を調整したい場合は、Part 10 のパート・レベルを調整します。 リズム・パター... 詳細表示
【 FA-06 】 クリック(メトロノーム)の音量を変更する方法を教えてください。
以下の手順で操作してください。 ※ クリック音を鳴らしたまま音量を変更することはできません。 [MENU]ボタンを押します。 - MENU 画面が表示されます。 「System... 詳細表示
【 FA-08 】 リズム・パターンの音量を調整するにはどうすれば良いですか
リズム・パターンはスタジオ・セットの Part 10 を使って鳴らしているため、リズム・パターンの音量を調整したい場合は、Part 10 のパート・レベルを調整します。 リズム・パター... 詳細表示
【 FA-08 】 クリック(メトロノーム)の音量を変更する方法を教えてください。
以下の手順で操作してください。 ※ クリック音を鳴らしたまま音量を変更することはできません。 [MENU]ボタンを押します。 - MENU 画面が表示されます。 「System... 詳細表示
【 FA-06 】 パッド・トラックの音をオーディオ化したい場合はどうすれば良いですか。
パッド・トラックの音声はシーケンサーのデータと一緒にエクスポートされないため、以下のいずれかの方法でオーディオ化する必要がございます。 いずれの場合も、パソコンと DAW が必要となり... 詳細表示
【 FP-30 】FP-30 のスタンドとして KS-12 を使用するとき、KS-12 の幅や高さはどのようにセッティングすればいいでしょうか。
FP-30 と KS-12 を組み合わせて使用する際は、以下のようにセッティングすることで、最適なセッティングにすることができます。 ・KS-12 の横幅を一番外から 2番目(ゴム足用穴ピ... 詳細表示
【 FA-08 】 パッド・トラックの音をオーディオ化したい場合はどうすれば良いですか。
パッド・トラックの音声はシーケンサーのデータと一緒にエクスポートされないため、以下のいずれかの方法でオーディオ化する必要がございます。 いずれの場合も、パソコンと DAW が必要となり... 詳細表示
【 FA-06 】 本体のつまみ類や外部機器等から MFX をコントロールできますか。
できます。 FA-06/FA-08 本体の [S1/2] スイッチや SOUND MODIFY つまみ、外付けフット・スイッチ等を使う場合は、これらのコントローラーに MIDI コントロー... 詳細表示
【 FA-06 】 外部MIDI機器からサンプルを鳴らすことはできますか。
はい。 外部MIDI機器とFA-06/07/08のMIDI CHを合わせて、鳴らしたいパッドに対応するノート情報を送信すると、サンプルを鳴らすことができます。 ■ Pad Par... 詳細表示
【 F-140R 】ヘッドホンから聞こえる音量と、内蔵スピーカーの音量を個別に設定できますか。
F-140R ではヘッドホンを接続したときの音量と、本体内蔵スピーカーの音量を個別に調整できます。 ヘッドホンの音量を調整する場合は、本体の PHONES 端子にヘッドホンを接続した状態で... 詳細表示
1002件中 41 - 50 件を表示