【 EL Cajon EC-10 】 EL Cajon のアコースティック音(生音)を大きくすることはできますか。
アコースティックのカホンとしての生音は、EL Cajon 本体の響きのみで表現します。 EL Cajon のスピーカーからは EL Cajon の電子レイヤー音のみが出力されるため、EL Ca... 詳細表示
【 EV-7 】 エクスプレッション・ペダル対応の PCRシリーズで、使用できるエクスプレッション・ペダルは、ローランド EV-5 と取扱説明書にありますが、EV-7 は使えないのでしょうか?
エクスプレッション・ペダル対応の PCRシリーズで、使用できるエクスプレッション・ペダルは、ローランド EV-5 が指定されています。 EV-5 以外のフット・ペダルは使用できません。 ご参考 ... 詳細表示
【 EQ-20 】 メモリー番号の切り換えはペダル操作でできますか?
ペダル操作で 「マニュアル」モードと 「メモリー」モードを切り替えることはできますが、メモリー番号の切り換えはできません。メモリー番号は 「メモリー」モードで [ SELECT ] ボタンを押... 詳細表示
Roland/BOSS製品のmacOS対応状況を教えてください。
各製品のOSサポート状況は、以下のリンクからご確認ください。 ■macOS Ventura (macOS 13, Intel Processor) Roland 製品 BO... 詳細表示
E-X50用の追加スタイル・パックは、Roland Cloud Managerから入手できます。 以下をご用意ください。 E-X50 Roland Cloud Ma... 詳細表示
【 E-X50 】シリアルナンバーを確認する方法を教えてください。
E-X50本体の底面に貼付されているバーコード・シールをご確認ください。バーコードの下に印字された英数字の下7桁( アルファベット、数字の組み合わせ)が、シリアルナンバーです。 詳細表示
E-X50は、ハーフ・ペダル奏法に対応していません。 ※ ハーフ・ダンパー対応ペダル(例:Roland DP-10、別売)を接続するときは、機能切り替えスイッチを「Switch」(スイ... 詳細表示
【 E-X50 】ハーフ・ダンパー対応のペダルを接続できますか。
接続できます。 ハーフ・ダンパー対応ペダル Roland DP-10(別売)を接続するときは、機能切り替えスイッチを「Switch」(スイッチ・コントロール)側に切り替えてから、電源を... 詳細表示
【 E-X50 】ペダル・スイッチの動作が逆になってしまいます。
E-X50に接続したペダル・スイッチ(別売)を踏んだときに音が伸びず、ペダルから足を離したときに音が伸びる場合は、E-X50とペダル・スイッチの極性が一致していない可能性があります。 ... 詳細表示
【 SP-404MK2 】外付けのペダルでエフェクトをコントロールできますか。
SP-404MK2 システム・プログラム Ver.2.00以降で、BOSS EV-1-WLの接続に対応しました。 SP-404MK2とBOSS EV-1-WLの接続には、以下が必要です。 ... 詳細表示
186件中 111 - 120 件を表示