【 DV-F2J 】 追加フォント集 DV-F1J と DV-F2J の違いは何ですか
DV-F2J は、 DV-F1J とフォントの種類は全く同じで、サンプル画像もほぼ同じです。 DV-F2J では日本語入力プログラム「 EGBRIDGE 」が新しくなっています。 DV-7R/D... 詳細表示
【 DV-F2J 】 追加フォント集 DV-F2J をインストールしました。読みの分からない漢字や記号を入力する方法を教えて下さい。
DV-F2J をインストールした場合漢字コード(区点コード、JISコード、シフトJISコード)での入力が可能です。読みの分からない字の漢字コードを市販の書籍などで調べ、以下の手順で入力してくだ... 詳細表示
【 DV-F2J 】 追加フォント集 DV-F2J をインストールしました。ユーザー辞書とはどのように使うのですか。
ユーザー辞書に単語を登録することにより、よく使う単語をお好みの読みで呼び出せるようになります。単語登録には次のような活用方法があります。 変換しにくい言葉を変換しやすくする。短い読みで長い言葉を... 詳細表示
【 DV-F2J 】 追加フォント集 DV-F2J をインストールしました。人名、地名を変換しやすくするためにはどうすればいいですか。
特に操作は必要ありません。標準設定で人名、地名の専門語辞書が設定されていますので、インストールした時点で人名、地名は変換しやすくなっています。 詳細表示
【 DV-F1J 】 追加フォント集 DV-F1J をインストールしました。ユーザー辞書とはどのように使うのですか。
ユーザー辞書に単語を登録することにより、よく使う単語をお好みの読みで呼び出せるようになります。単語登録には次のような活用方法があります。 変換しにくい言葉を変換しやすくする。短い読みで長い言葉を... 詳細表示
【 DV-F1J 】 追加フォント集 DV-F1J をインストールしました。人名、地名を変換しやすくするためにはどうすればいいですか。
特に操作は必要ありません。標準設定で人名、地名の専門語辞書が設定されていますので、インストールした時点で人名、地名は変換しやすくなっています。 詳細表示
【 DV-F1J 】 DV-7/DV-7Rで、追加フォント集 DV-F1J をインストールすると、どのような利点がありますか。
以下の新たな機能が追加されます。 日本語フォントが 50 書体追加されます。地名や人名の変換機能が強化されます。読みの分からない漢字や記号を漢字コード( 区点コード、JISコード、シフトJISコ... 詳細表示
【 DV-F1J 】 DV-F1J は、DV-7DL PRO でも使えますか。
使用できません。 DV-F1J は、複数台の DV-7 / DV-7DL シリーズで使用することはできません。 ※詳しくは、製品同梱の「使用許諾契約書」をご覧ください。 万一インストールした場... 詳細表示
【 DV-F1J 】 追加フォント集 DV-F1Jは、DV-7PR のエディターでも使うことができますか。
使えます。 詳細表示
【 DV-7R 】 DV-7R で付属のサウンドライブラリーCDを使って作った作品をコンテストに出す場合は、著作権についてはどの様になりますか。
作った作品を非営利目的で使用するのであれば、著作権についての申請は不要です。 その作品を有償で販売したり、料金を取っての上映を目的の作品を制作する場合は、付属のサウンドライブラリーCDは、ご使用... 詳細表示
1030件中 111 - 120 件を表示