【 Studio Package Pro 】 Logic RPC Proは、RPC-1以外のサウンドカード(オーディオデバイス)を使うことができますか?
できません。Logic RPC ProはRPC-1専用にカスタマイズされたアプリケーションです。RPC-1以外のオーディオデバイス(サウンドカード)を使うことはできません。 詳細表示
【 Studio Package Pro 】 SI-24 はバージョン 3 以降の SONAR に使用できますか?
SI-24 を使って バージョン 3 以降の SONAR をコントロール するには、弊社ホームページより、 コントロール・サーフェス・プラグイン Roland SI-24 Control Su... 詳細表示
【 Studio Package Pro 】 SI-24は、どのようなシーケンスソフト(DAWソフト)と組み合わせることができますか?
SI-24は、Cubase VST 5(Win/Mac)、Pro Tools(バージョン4.1以上)(Win/Mac)と組み合わせて使うことができます。 ※SI-24と、Pro Tools T... 詳細表示
【 Studio Package Pro 】 SI-24を、RPC-1を使わずにパソコンと接続することはできますか?
できません。パソコンと接続する場合はRPC-1が必要です。 RPC-1を使わず、MIDIケーブルだけで接続した場合は、単なるMIDIコントローラとしてしか動作しません。 詳細表示
【 Studio Package Pro 】 Logic RPC Proは、複数枚のRPC-1を使うことができますか?
Logic RPC Proは、複数枚のRPC-1を使うことはできません。 詳細表示
【 Studio Package Pro 】 SI-24はエフェクタを内蔵していますか?
内蔵していません。 Logic RPC Proなど、シーケンスソフト(DAWソフト)のエフェクト機能を使用してください。 Logic RPC Proには、Reverb、Delay、Choru... 詳細表示
【 Studio Package Pro 】 Logic RPC Proは、RPC-1以外のMIDIインターフェイスを使うことができますか?
使えます。使えるMIDIインターフェースの種類はLogic Audioと同じです。 詳細表示
【 Studio Package Pro 】 SI-24のツマミやボタンを使って、Logic RPC Proのどのような機能を制御できるのですか?
チャンネルを選択する [CH ASSIGN]ボタンと[CH SELELCT]ボタンを使って、Logic RPC Proのミキサーセクションとチャンネルを選択できます。 [CH ASSIGN]... 詳細表示
【 Studio Package Pro 】 フェーダーはタッチセンス付きですか?
タッチセンス付きではありません。 ただし、Logic RPC Proは、オートミックスデータの上書きに適したモード(Latchモード)を持っています。 Latchモードでは、フェーダーやツマ... 詳細表示
【 Studio Package Pro 】 SI-24はマイクプリアンプやミキサーとして単体で使えますか?
使えません。 SI-24は、Input端子から入力された信号をR-BUSに送り、R-BUSから送られてきた信号をOutput端子から出力します。単体で使用しても、Inputから入力された信号が... 詳細表示
1918件中 271 - 280 件を表示