【 SYSTEM-1 】 GR-55の外部音源として使った際、チョーキングしても音程が変わらない。
SYSTEM-1 の利用したいメモリー [1] ~ [8] および [MANUAL] にて、ベントレンジを 24 に設定してください。 設定方法は、[LEGATO] ボタンを押しながら [TY... 詳細表示
【 SYSTEM-1 】 ピッチ・ベンドの可変幅は変更できますか?
[LEGATO]ボタンを押しながら[TYPE]ダイヤルをまわすことで、±2オクターブまで可変幅を変更することができます。(設定値:1~24) 1(±1半音): "1" が点灯の状態 12... 詳細表示
【 SYSTEM-1 】 [COLOR] ツマミで音にどのような効果がかかりますか?
選んだ波形によって効果が変わります。 のこぎり波…2 つののこぎり波間の位相が変わります。 矩形波…パルス幅(デューティー比)が変わります。 三角波…上下で非対... 詳細表示
7 弦ギターは接続可能です。 (但し、通常のギターでも 24 フレットより上の音は発音できません) 8 弦、9 弦の場合、ベースモードで使用すれば低域は発音しますが、1 弦 12 フレット以上... 詳細表示
【 SPD-SX 】 SPD-SX をドラム・セットに組み込んで使う場合のセッティング方法を教えて下さい。
オール・パーパス・クランプ APC-33 (別売) を使用して、シンバル・スタンドなどに取り付けることができます。取付可能パイプ径は 10.5~28.6mm です。 独立したスタンドにセッティ... 詳細表示
【 SPD-SX 】 [ ALL SOUND OFF ] ボタンはどのように使うのですか?
以下のような場合に、簡単に音を止めるのに活用できます。 長いフレーズやループした音を鳴らす時に、もう一度パッドを叩いても音を止めることができない場合 同時に全ての音を止め... 詳細表示
【 SPD-SX 】 サンプリングするとき、入力レベルを確認できますか?
サンプリング・スタンバイ画面のレベル・メーターで確認できます。 詳細表示
【 SPD-30 OCTAPAD 】 製品情報:外部パッドはいくつ接続できますか?
外部パッドは4つまで接続できます。それぞれ別の音色を設定できますので、本体と合わせて最大12個のパッドを使って1つのキットを演奏することができます。 外部パッド用の端子はすべてヘッド/リム... 詳細表示
【 SPD-30 OCTAPAD 】 製品情報:USB端子を使うと何ができますか?
OCTAPADにはUSB-MEMORYとUSB-MIDIの2つのUSB端子があります。 USB-MEMORY端子にUSBメモリ(別売)を接続すると、本体内のデータを保存することができます。... 詳細表示
【 SP-404SX 】 他の MIDI 機器と同期できますか?
できます(スレーブのみ)。 SP-404SX は外部機器からの MIDI クロックを受けてテンポを同期させたり、MIDI スタート/ストップ/コンティニューを受信してパターンを演奏/停止したり... 詳細表示
1918件中 131 - 140 件を表示