CD-ROMから直接オーディオ素材を読み込もうとすると、このようなエラーが表示されたり、正しく読み込めないことがあります。このようなときは、オーディオ素材をパソコンのハードディスクにコピーしてか... 詳細表示
【 Cakewalk Home Studio 2004 】 プロジェクトを SMF 形式で保存して再度読み込むと、MIDI イベントのタイミングが変わっていることがあります。
作成された曲データの先頭に RPN や NRPN が入力されていて、その直後にノートイベントが入力されたままで、SMF 形式で保存されているのではないでしょうか。 RPN や NRPN な... 詳細表示
【 Cakewalk Home Studio 2004 】 MIDI データを編集していると、突然、意図しない音符やイベントが出現してしまいます。
スリップ編集された MIDI クリップがありませんか? MIDI データを削除 / 切り取り / 分割すると、 MIDI クリップがスリップ編集された状態になることがあります。スリップ編集... 詳細表示
プラグイン・シンセサイザーは、インストールしても、Windows のスタート・メニューや、ソフトウェアの 「MIDIデバイス」 ダイアログには表記されません。 プラグイン・シンセを使って再生す... 詳細表示
【 Cakewalk Home Studio 2004 】 プロジェクト(曲)を再生しても画面がスクロールしません。どうしてですか?
パソコンのキーボードの"Scroll Lock"キーがオンになっていませんか? パソコンキーボードの「Scroll Lock」がオン(アクティブ)になっていないかどうか確認してください。「Sc... 詳細表示
【 Cakewalk Home Studio 2004 】 トラックやイベントのコピー&ペーストができません。
トラックやイベントのコピー&ペーストを行う際に表示される [ 貼り付けオプション ] ダイアログで、[ 貼り付ける要素 ] のチェックが全て外れていないでしょうか。 ご注意 : ・ [ 貼り... 詳細表示
【 Cakewalk Home Studio 2002 】 プラグイン・シンセサイザーやエフェクトのパネル画面の表示が切れてしまいます。どうしてですか?
英語版のプラグイン・シンセサイザーやエフェクトなど、他社製のプラグインの中には、日本語Windowsに対応していないものがあります。そういった日本語Windowsに対応していないプラグイン・シン... 詳細表示
【 Cakewalk Home Studio 2002 】 SONARやHomeStudioなどは、プラグインシンセサイザーを最大いくつまで追加できますか?
以下の表のとおりです。 アプリケーション プラグインシンセサイザーの数 ... 詳細表示
【 Cakewalk Home Studio 2002 】 プロジェクトを SMF 形式で保存して再度読み込むと、MIDI イベントのタイミングが変わっていることがあります。
作成された曲データの先頭に RPN や NRPN が入力されていて、その直後にノートイベントが入力されたままで、SMF 形式で保存されているのではないでしょうか。 RPN や NRPN な... 詳細表示
【 Cakewalk GuitarTracks 】 Windows Media オーディオ(WMA 形式)でファイルに出力することができない
Windows Media Audio をインストールしていますか? スタートアップ・マニュアルの「ギター・トラックスの起動と設定」にある「Windows Media Audio をインストー... 詳細表示
1520件中 1421 - 1430 件を表示